この半年ほど取り組んでいたセミナーが先日最終回を迎え、
無事に卒業日を迎えました。
セミナーはWeb制作者向けの内容。
受講するきっかけをざっと話すと、
フリーランスとして独立し4年目の頃、
仕事はそこそこ順調だったものの、
「もっとこうしたいが、どうすれば良いものか…」と
解決したい課題があり、一人で悶々と悩んでいました。
その悩みを解決するためにぴったりのセミナーを開催すると
知り合いの同業者の方から、良いタイミングでお誘いを受けまして、
受講費がまあまあ高額だったので少し悩みましたが、
「私に必要なものだ」と感じ、受講を即日決断したのでした。
セミナーは半年と長期間。
どんなセミナーになるのか不安もありましたが、
1回目のセミナーで、内容の深さとボリュームに驚愕!
また講師の方が予定時間をオーバーしてまで
熱心にレクチャーしてくださったので、
初回から「受講を決断したのは間違いなかった!」と確信しました。
それからは、初めて学ぶ内容に毎回ついていくのに必死。
大人になってこれだけ勉強したのは初めてだというくらい
復習&読書の時間をしっかりとりました。
そして、数ヶ月経った頃、学んだことを仕事に取り入れ実践していくように。
今ではクライアントさんとの接し方、関係性の築き方が全く変わりました。
以前はウェブサイトを作るまで
クライアントさんと1,2回程度の打ち合わせをし、
いきなり制作に入るような形でしたが、
今は、クライアントさんとは制作までに何度も打ち合わせを重ね、
その間に信頼関係を築き、二人三脚でwebサイトを作るような進め方に変化。
私もクライアントさんもしんどい思いをしながら、一緒にサイトを作り上げています。
結果、クライアントさんへの思い入れも深いものとなり、
非常に仕事が楽しくなりました!
セミナーで勉強したおかげだと断言できます。
あとは講師の方、受講生の方との関係性もできたのも良かったです。
男性ばかりでしたが、皆さん優しい方ばかり。
普段一人で仕事しているので、
相談できる方が身近にいるのは大変頼もしかったです。
ありがとうございました^^
「あのときセミナー受講の決断をしてよかった!」と本当に思います。
決断するものに成功の道あり。
今後も正しい選択・決断をしてゆきたいです。
*************************************
そして、セミナー期間中の半年間で読書量が一気にアップ!
この半年間で計12冊、書籍を購入していました。
(読み切れていないのもありますが…)
インプットもしっかりとやり、
知識も半年前より格段に増えましたので今度はアウトプットをと思い、
web集客に悩むクライアントさん向けのブログを新しく立ち上げる予定です。
では!
大阪のフリーランスwebマーケティングデザイナー。
マーケティング知識を活かし、集客に役立つホームページ制作事業を行っています。
Web業界歴15年。豊富な経験を生かし、中小企業向けのホームページ相談に対応いたします。お気軽にご相談ください。